2006年01月16日(月) 記事No.189
次の展示会は、とってもカジュアルな展示会で、まるっきりほったらかしにしてくれるので楽なんです。
例のとてもお得で、しかもこの前、一万円の割引券をゲットした展示会です。
最終日だったので、新品もリサイクル品もかなり減ってしまっていて、それは少し残念でしたが、それでも素敵な羽尺をひとつ買ってしまいました。早速仕立てに出すことにしました。楽しみです。
もうひとつ、狙っていたものを見つけました。黒羽織です。以前から深川芸者風の黒羽織がほしいなぁと思っていたのですが、下手するとやっぱり岩下志摩さんみたいになっちゃうので(笑)、可愛い感じのものを探していたのです。で、これです。

鹿の子絞り風の染めと、花の刺繍が入ってます。これなら、極妻にもならないし、芸者さんは花の意匠を使わないし、いいかんじ?かな?
この羽織は普通丈なんですが、しばらくこれで着て(新品なので)、その後、丈を出して長羽織にしようかなと計画中です。
例のとてもお得で、しかもこの前、一万円の割引券をゲットした展示会です。
最終日だったので、新品もリサイクル品もかなり減ってしまっていて、それは少し残念でしたが、それでも素敵な羽尺をひとつ買ってしまいました。早速仕立てに出すことにしました。楽しみです。
もうひとつ、狙っていたものを見つけました。黒羽織です。以前から深川芸者風の黒羽織がほしいなぁと思っていたのですが、下手するとやっぱり岩下志摩さんみたいになっちゃうので(笑)、可愛い感じのものを探していたのです。で、これです。

鹿の子絞り風の染めと、花の刺繍が入ってます。これなら、極妻にもならないし、芸者さんは花の意匠を使わないし、いいかんじ?かな?
この羽織は普通丈なんですが、しばらくこれで着て(新品なので)、その後、丈を出して長羽織にしようかなと計画中です。
スポンサーサイト
展示会、楽しそうですね~~
岩下志摩さん、いいじゃないですかっ!アタシの目標です!!!
でもこの羽織は素敵ですね~~。いいないいな
黒の絵羽織って、新品のはあまり見かけません。アタシも欲しいです~~。
芸者さんは花の意匠を使わないんですか?なぜ?

岩下志摩さん、いいじゃないですかっ!アタシの目標です!!!
でもこの羽織は素敵ですね~~。いいないいな

黒の絵羽織って、新品のはあまり見かけません。アタシも欲しいです~~。
芸者さんは花の意匠を使わないんですか?なぜ?
ここはひとつ粋な柄を選んで欲しかった~~かも(笑)
これも ステキですけど。(さすが目利き)
わたしも黒の絵羽織(ひとつ紋で)欲しいんですよ~。
子供の卒業式も小紋着ていけますもの。
その前に 資金の捻出をしなくてはっ;;(←重要課題)
これも ステキですけど。(さすが目利き)
わたしも黒の絵羽織(ひとつ紋で)欲しいんですよ~。
子供の卒業式も小紋着ていけますもの。
その前に 資金の捻出をしなくてはっ;;(←重要課題)
すてきな黒羽織ですね~。
私も母からもらったものがあるので、子供たちの入学式がたのしみなのです♪
(子供の入学ももちろん楽しみなのですが、どちらかというと着物を着れる方が楽しみだったりする。。。おいおい)
小鳥さんともご対面だったのですね。
なんだかとっても楽しそうで、いいないいな~。
ちなみに私もたかねえさんの印象は姐さん系でした。。。笑
私も母からもらったものがあるので、子供たちの入学式がたのしみなのです♪
(子供の入学ももちろん楽しみなのですが、どちらかというと着物を着れる方が楽しみだったりする。。。おいおい)
小鳥さんともご対面だったのですね。
なんだかとっても楽しそうで、いいないいな~。
ちなみに私もたかねえさんの印象は姐さん系でした。。。笑
岩下志摩さん、いいんですけど、心の片隅で目指してますけど、でもホントにそんな雰囲気になりそうなので、ちょっとどこかで引いてます(笑)
黒の羽織は、どうしても着る必要に迫られて作って、もう着ることが無いってんで売りに出されるパターンが多いんですよ。だから新品はあんまりないみたい。
花って枯れたり散ったりするでしょ?だから、盛衰のあるものは芸者さん達は敬遠する傾向にあったみたいです。最近の方はどうかは知らないんですけど。蜘蛛の巣とかが粋なんですって。客を絡め取るという…(怖)
黒の羽織は、どうしても着る必要に迫られて作って、もう着ることが無いってんで売りに出されるパターンが多いんですよ。だから新品はあんまりないみたい。
花って枯れたり散ったりするでしょ?だから、盛衰のあるものは芸者さん達は敬遠する傾向にあったみたいです。最近の方はどうかは知らないんですけど。蜘蛛の巣とかが粋なんですって。客を絡め取るという…(怖)
にゃはは~
黒羽織で粋なのを選んでしまうと、ほんとにその筋の人に見られちゃうんですってば(笑)ただでさえ、着物で飲んでると色々間違われるんですから(爆)
でも、黒の絵羽織って、一枚あったら便利ですよね。ぜひMさんのお気に入りを探してみてくださいね~
あ、ちなみに、この絵羽織、2000円でした。
黒羽織で粋なのを選んでしまうと、ほんとにその筋の人に見られちゃうんですってば(笑)ただでさえ、着物で飲んでると色々間違われるんですから(爆)
でも、黒の絵羽織って、一枚あったら便利ですよね。ぜひMさんのお気に入りを探してみてくださいね~
あ、ちなみに、この絵羽織、2000円でした。
あはは、sasaさんもですか?
やっぱり名前が悪いのか?それともこの文体のせい?
私の性格を知ってる人は、かならず「たかねえ」ではなく「たか姐」にするもんなぁ…みなさんに見透かされてるというか滲み出してしまってるんでしょうか?(笑)
入学式とかあると着物の出番ですよね!楽しみですね~
やっぱり名前が悪いのか?それともこの文体のせい?
私の性格を知ってる人は、かならず「たかねえ」ではなく「たか姐」にするもんなぁ…みなさんに見透かされてるというか滲み出してしまってるんでしょうか?(笑)
入学式とかあると着物の出番ですよね!楽しみですね~
なるほど<花は盛衰を表す。博識ですな~<たかねえさん
蜘蛛の巣柄の羽織、見たことあります!って、行き付けの呉服屋さんのマネキンさんが着てていいな~~
と思ってました。でも、なんで蜘蛛の巣?と思ってたのですが、謎が解けましたぜ(=^‥^)/☆
それにしても、たか姐さん(笑)
アタシも実は、、、女性陣は「うさぎさん」とか「うさぎちゃん」とか呼んでくださる方が多いんですけど、男性陣がこぞって「うさねえ」と呼びます(-_-;)お前のほうが年上だろっ!というオトコにまで「うさねえ」と呼ばれるので「姉さん」呼ばわりされる覚えはない!と言ったところ「姉さん」じゃなくて「姐さん」の意味だと言われました。
やっぱ姉御とか女王様風みたいなんですよね(悲)
アタシとしては「お姫様」的だと思っているので(この勘違い女め!)姐さん呼ばわりは心外です(-_-;)
蜘蛛の巣柄の羽織、見たことあります!って、行き付けの呉服屋さんのマネキンさんが着てていいな~~

それにしても、たか姐さん(笑)
アタシも実は、、、女性陣は「うさぎさん」とか「うさぎちゃん」とか呼んでくださる方が多いんですけど、男性陣がこぞって「うさねえ」と呼びます(-_-;)お前のほうが年上だろっ!というオトコにまで「うさねえ」と呼ばれるので「姉さん」呼ばわりされる覚えはない!と言ったところ「姉さん」じゃなくて「姐さん」の意味だと言われました。
やっぱ姉御とか女王様風みたいなんですよね(悲)
アタシとしては「お姫様」的だと思っているので(この勘違い女め!)姐さん呼ばわりは心外です(-_-;)
小鳥さん
じゃ、今度は粋な感じで。
ま、その日の気分なのでわかりませんが(笑)
うさ姐さん(笑)
大丈夫、うさぎさんはお姫様であり、女王様であり、姐御でもあります!(何が大丈夫なんだか…;)似たもの同士かな?私は「姫」と呼んでくれる人がいますよ(自慢?爆)
じゃ、今度は粋な感じで。
ま、その日の気分なのでわかりませんが(笑)
うさ姐さん(笑)
大丈夫、うさぎさんはお姫様であり、女王様であり、姐御でもあります!(何が大丈夫なんだか…;)似たもの同士かな?私は「姫」と呼んでくれる人がいますよ(自慢?爆)
展示会楽しそうですね~小鳥さんとのコンビもいい感じです。
たかねえさんには、岩下志麻さんを目指していただきたいと勝手に思ってましたけど、だめですか~(笑)もちろん、この羽織も素敵ですけど…。黒羽織を颯爽と羽織られている姿楽しみにしています。
たかねえさんには、岩下志麻さんを目指していただきたいと勝手に思ってましたけど、だめですか~(笑)もちろん、この羽織も素敵ですけど…。黒羽織を颯爽と羽織られている姿楽しみにしています。
やっぱり?岩下さんを目指す運命なのかな(笑)
小鳥さんとは時間を忘れておしゃべりしてしまいました。
なつさんとも会いたいねって話してたんですよ
浮き沈みはありますが、ここのところ調子が良いです。
この日も小鳥さんと会えて元気を頂きました。
小鳥さんとは時間を忘れておしゃべりしてしまいました。
なつさんとも会いたいねって話してたんですよ

浮き沈みはありますが、ここのところ調子が良いです。
この日も小鳥さんと会えて元気を頂きました。